墨田区太平の歯医者|錦糸町ミント歯科クリニック|ブログ

  • マイクロ
    スコープ

  • iTero

  • 静脈内
    鎮静法

ご予約・お問い合わせはこちら

03-5637-7610

東京都墨田区太平1-22-13 武井ビル1F

錦糸町駅から徒歩9分

ネット予約

ブログ

口内炎についてのお話

 

口内炎についてのお話

誰しもが1度は経験した事がある口内炎、、

ふとした時に出来ていて食事で染みたり、痛いですよね😭

 

私自身も良くなるので原因や予防について調べてみました!✨

 

まず、口内炎とは?

口腔の粘膜におこる炎症の総称で、頬・唇の裏・のど・舌など口内のあらゆる粘膜にできます。

 

食事はしみやすいものの痛みがあまり強くなく、粘膜に赤い腫れやところどころにポツポツと斑点や浮腫ができるのは、比較的軽症の口内炎と言えます。

中でも最も多いのがアフタ性口内炎と呼ばれる症状で、白か黄色の膜で覆われた米粒くらいの潰瘍ができ、食べ物がしみることがあります。

通常1~2週間で治まりますが、繰り返しできる場合もあります。

 

原因は?

栄養バランスやビタミン不足、生活習慣の乱れによって、抵抗力がダウンし、口の粘膜が弱ってしまうこと。

そして食事中に粘膜を噛んでしまったり、歯みがきやあわない義歯、やけどなどによる傷が引き金になります。

加齢やからだの不調、薬による影響も、口内炎を起こしやすくする原因です。

一度できてしまったらしぶとい口内炎、、早く治すにはどうしたらいいの?

 

1.体を休ませる

口内炎ができる時は心身に疲労が溜まっているサインとも言われます。
肉体的や精神的な疲れから身体が弱っているときに発症しやすいので、しっかり休養をとり十分に睡眠をとることで身体の抵抗力を高め免疫力を回復させることが大切です。

 

2.口腔内を清潔に

細菌の増殖を防いで悪化させない、治りを早めるためも口の中を清潔に保つことが大切です。
粘膜を傷つけないようにやわらかめの歯ブラシを使用したり刺激しない歯磨き粉を選ぶのもポイントです。
朝・夜・食後の歯磨きはもちろんのこと、こまめに殺菌作用があるうがい薬でうがいをすることも効果があると言われています。

 

歯ブラシの種類や歯磨き粉の種類は衛生士さんに相談するのもいいですね!✨

 

3.口内炎を保護する薬を使用する

発症中は患部を刺激することで悪化してしまう可能性もあります。

当院でも処方してますが、市販でも口内炎の薬は沢山販売してますので使ってみるのもおすすめです!

口内炎ができて2週間ほど経っても治らない、繰り返し発症する、徐々に大きくなっている、しこりのようになっているなどの場合は口腔がんなど、ほかの病気の場合もあります。

そのような場合は放置せず、早めに受診してくださいね!

 

 

03-5637-7610
ネット予約