墨田区太平の歯医者|錦糸町ミント歯科クリニック|ブログ

  • マイクロ
    スコープ

  • iTero

  • 静脈内
    鎮静法

ご予約・お問い合わせはこちら

03-5637-7610

東京都墨田区太平1-22-13 武井ビル1F

錦糸町駅から徒歩9分

ネット予約

ブログ

ホームホワイトニングについて

みなさん、こんにちは😊🦷

寒さが和らぎ、暖かい日差しを感じる季節になりました🌞
新生活や新年度のスタートに合わせて、歯も明るく輝かせてみませ✨

今回は 「ホームホワイトニング」 についてお話しします。最近では歯の色を明るくしたいと考える方が増えており、ホワイトニングに興味を持つ方も多いのではないでしょうか?
しかし、「どんな方法があるの?」「自分に合っているの?」と迷うこともあると思います。そこで、今回は ホームホワイトニングの特徴やメリット・デメリット について、わかりやすく解説します!

【ホームホワイトニングとは?】

ホームホワイトニングとは、自宅で専用の薬剤を使って歯を白くする方法 です。歯科医院で専用のマウスピースを作製し、自宅でホワイトニング剤を塗布して装着します。毎日一定時間(1日2時間程度)続けることで、歯を徐々に白くしていきます。
使用する薬剤は 過酸化尿素や過酸化水素 などで、歯の表面の汚れを分解し、内部の着色を漂白する効果があります。

〈ホームホワイトニングのメリット〉

1. 自分のペースでできる
 歯科医院に何度も通う必要がなく、自宅で自分のスケジュールに合わせて行うことができます。
2. 白さが長持ちする
 オフィスホワイトニング(歯科医院で行う即効性のあるホワイトニング)に比べ、白さの持続期間が長い のが特徴です。じっくりと漂白することで、後戻りしにくい と言われています。
3. 歯への負担が少ない
 オフィスホワイトニングのように高濃度の薬剤を使用しないため、歯や歯茎への刺激が少なく、痛みを感じにくいというメリットがあります。
4. 全体的に均一に白くなる
 毎日少しずつホワイトニングすることで、ムラのない自然な白さ を得ることができます。

〈ホームホワイトニングのデメリット〉

1. 効果が出るまでに時間がかかる
 即効性がない ため、白さを実感するまでに 2週間~1ヶ月程度 継続する必要があります。
 短期間で白くしたい方には オフィスホワイトニング の方が向いているかもしれません。
2. 毎日継続する手間がかかる
 1日2時間程度、マウスピースを装着する必要があります。忙しい方や、途中で面倒になりやすい方には向いていないかもしれません。
3. 知覚過敏が出ることがある
 個人差がありますが、一時的に 歯がしみる(知覚過敏) ことがあります。
 症状が出た場合は、一時的に使用を控えるか、当院にご相談ください。
4. 自己管理が必要
 マウスピースの装着時間や使用方法を守ることが重要です。
 間違った使い方をすると、十分な効果が得られなかったり、歯にダメージを与えたりする可能性があります。

〈ホームホワイトニングが向いている人〉

★できるだけ白さを長持ちさせたい人
★ 歯科医院に頻繁に通えない人
★ 歯のダメージを抑えながらホワイトニングしたい人
★ 自然な白さを求める人

〈ホームホワイトニングを始めるには?〉

ホームホワイトニングは、市販のものもありますが、歯科医院で処方される専用の薬剤を使用する方が効果が高く、安全性も確保されています。
まずは当院で 虫歯や歯周病がないかチェック し、専用のマウスピースを作製しましょう。正しい方法でホワイトニングを行うことで、理想の白い歯を手に入れることができます!

03-5637-7610
ネット予約